• 絵の練習
  • パルミー受講記録
  • 画材・デジタル機器

こととまり

イラストチャレンジ2年目を終えたイラストサイトの管理人です。 15年前に絵を描いていたけど壁を越えることができず挫折。 15年の間に学んだ別の経験で、なぜスランプの克服ができなかったか分かった気がして、もう一度チャレンジすることに決めました。 その軌跡を記します。 リアルタイムはTwitterで↓↓

こととまりのイラスト上達宣言

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

class101+が初月100円セール中!【1月30日まで】

イラスト仕事を受注する

【登録方法画像有り】GIKUTASにクリエイター登録してポートフォリオを作った話

2023/1/27  

こんにちは、こととまり(@kototomari)です。フリーランスとしてイラストレーター活動をするための準備をしています。 お絵かき講座パルミーの絵仕事予備知識講座で解説をしてくださっていた、制作受託 ...

イラスト仕事を受注する

フリーナンス(FREENANCE)の『お金と保険』サービスが魅力的!!審査登録の方法やデメリットを解説

2021/4/28  

こんにちは、こととまり(@kototomari)です。 フリーランスとしてイラストレーター活動をするための準備をしています。 フリーランスなど個人事業主をやるに当たっての不安の1つに、争訟リスクがあり ...

パルミー月謝制おすすめ講座感想

パルミー受講記録 絵の練習

パルミー月謝制おすすめ講座【75講座↑クリアしたのでレベル別まとめ作ったよ】2022年最新版☆

2022/12/18  

2022年に1ヶ月再受講したことを踏まえ、最新の講座も含めておすすめ講座を再編成しました♪ こんにちは、こととまり(@kototomari)です。 お絵かき講座パルミーの月謝制(質問ができて添削サービ ...

イラスト半年上達のビフォーアフター【パルミー月謝制】

パルミー受講記録 絵の練習

イラスト半年ビフォーアフター【パルミー月謝制6ヶ月目】上達記録

2022/10/7  

↑↑先月の足跡はこちら↑↑これまでのイラストと6ヶ月分の計画表はコチラ ついに最終月!! 今月やるのはキャラクターデザイン講座の仕上げ。絵を描く時に一番ワクワクするのはデザイン項目なんじゃないかと2ヶ ...

パルミー受講記録 絵の練習

イラスト半年で上達する!パルミー【5ヶ月目】の練習記録

2022/10/7  

↑↑先月の足跡はこちら↑↑これまでのイラストと6ヶ月分の計画表はコチラ 残り2ヶ月です!!頑張ります! 悩まずに描ける ポーズ&構図の描き方講座【えびも先生】 "初級者向け”で、キャプチャ画像を見たら ...

オリジナルイラスト4ヶ月目

パルミー受講記録 絵の練習

お絵かき講座パルミー【4ヶ月目】プロになるチャレンジの記録

2022/10/7  

↑↑先月の足跡はこちら↑↑これまでのイラストと6ヶ月分の計画表はコチラ 目標は6ヶ月!!ついに折り返し地点まで来てしまった。正直焦るけど、焦らず必要な学習と実践を着実にやっていく、のが今月の目標。その ...

パルミー添削・質問

パルミー受講記録 絵の練習

パルミー6ヶ月月謝制の特典『添削・相談キャンペーン』の返信が来たよ!

2022/10/7  

パルミー月謝制添削1回目 パルミー月謝制を開始して早3ヶ月目。添削に出すために必死で描いたイラストの添削結果が返ってきました!〆切ギリギリになってしまったので時間が掛かるかな~と思いましたが、10日程 ...

画材・デジタル機器

【簡単図解】クリスタPROからEXへのアップグレード方法!優待価格で安く切り替える

2022/12/31  

追記:リンク先の記事に詳しく書きましたが、去年以前にPROを購入してEXにアップグレードしたいなーと思っている場合、対象期間内にアップグレードしておくのが吉…!!無料で2.0版をもらおう☆ ということ ...

オリジナルイラスト

パルミー受講記録 絵の練習

【パルミー月謝制】3ヶ月目の成果と感想|上達への道のりブログ

2022/10/7  

↑↑先月の足跡はこちら↑↑これまでのイラストと6ヶ月分の計画表はコチラ 3ヶ月目の目標は、『動きのあるポーズを描く』。2ヶ月目の目標『魅力的なキャラを描く』が少々未達成なので、ここも克服したい。。 1 ...

目の描き方講座【palmie】

絵の練習

【ツァイガルニク効果とは?】勉強・仕事・恋愛のテクニックをイラスト練習に応用する

2020/6/26  

「イラスト6ヶ月で上手くなる」チャレンジ中のこととまりです。 2ヶ月目に、こんな経験をしました。 昨日UPした模写の大まかなレイヤー構造とか手順をほぼ思い出せなくて唖然としている。。 え、マジでびっく ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

こととまり

イラストチャレンジ2年目を終えたイラストサイトの管理人です。 15年前に絵を描いていたけど壁を越えることができず挫折。 15年の間に学んだ別の経験で、なぜスランプの克服ができなかったか分かった気がして、もう一度チャレンジすることに決めました。 その軌跡を記します。 リアルタイムはTwitterで↓↓




アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • イラスト仕事を受注する
  • 画材・デジタル機器
  • 絵の練習
    • パルミー受講記録


よく読まれている記事

イラスト初心者でも1年間でこれだけ上達できた!絵の練習方法と掛けた時間などまとめ 1
イラスト初心者でも1年間で上達できた!練習方法と掛けた時間

「頑張って練習したら、本当に上達するのかな……?」「沢山時間を掛けて、報われなかったら辛すぎる」 この記事に辿り着いた方が知りたいのは、どれくらいの努力量や時間が必要か、頑張ればちゃんと上手くなれるの ...

パルミー月謝制おすすめ講座感想 2
パルミー月謝制おすすめ講座【75講座↑クリアしたのでレベル別まとめ作ったよ】2022年最新版☆

2022年に1ヶ月再受講したことを踏まえ、最新の講座も含めておすすめ講座を再編成しました♪ こんにちは、こととまり(@kototomari)です。 お絵かき講座パルミーの月謝制(質問ができて添削サービ ...

3
【2.0最新版】クリスタEX・プロの値段とプラン全比較!!iPadに買い切り版はある?買い方も解説するよ

注意:長く続いてきたクリスタの無料アップデートが、23年3月の2.0版発売と共に終了することが発表されました。 現行版は1.Xver.です。いま購入を検討している方はどうするのが良さそうか、個人的な見 ...

iPad Pro11でお絵かき 4
板タブ勢がiPad Pro2021の11インチをイラストお絵かきのために買ったのでレビューするよ

ちなみにApple pencil以外はイマイチというレビューを見て、Air2では(Apple pencilが非対応機種だったため)お絵かきを試すことは一度もなく。 自分自身の条件が結構いろいろあって比 ...

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

こととまりのイラスト上達宣言

© 2023 こととまりのイラスト上達宣言