こととまり

このイラストサイトの管理人です。 15年前に絵を描いていたけど壁を越えることができず挫折。 15年の間に学んだ別の経験で、なぜスランプの克服ができなかったか分かった気がして、もう一度チャレンジすることに決めました。 その軌跡を記します。 リアルタイムはTwitterで↓↓

Ver2.0クリスタバージョンアップ・アップデートプラン2.0

クリスタ 画材・デジタル機器

クリスタ2.0版の優待バージョンアップ・アップデートのやり方を解説!Ver1から2.0への移行は超簡単!

2023/11/28  

11月28日17時までバージョンアップ・アップグレードが40%OFFセール中☆※SALE終了しました 公式ページの、『ご契約中のプランのアップグレードはこちら』内で、契約中プランの中から選べます。記事 ...

Class101で受講できるジャンル

絵の練習

CLASS101+(見放題)でイラスト・アートをやってみた!口コミや評判通りだったかレビューします♪

2023/7/13  

気になってはいたのですが、価格が高めだったのと実際に中身を見ることができなかったので躊躇っていたCLASS101。見放題サービスであるCLASS101+(クラスワンオーワンプラス)が価格破壊も良いとこ ...

おすすめのイラスト本

画材・デジタル機器

【イラスト上達おすすめ本】初心者~中級者、独学で練習するならコレ!Myベストランキング

2023/6/10  

上達に行き詰まったから、イラストの練習におすすめの本を教えて欲しい こんな質問に答え……たいのですが、正直この手の回答ってすごく難しい。なぜならば、 なので結論から言えば、欲しいと思った本を買えば良い ...

メルヘンでかわいい女の子の衣装コーディネートカタログ佐倉おりこ先生

画材・デジタル機器

【本の自炊民におすすめ】玄光社ダイレクトでイラストPDF販売書籍をDLした話

2023/9/2  

GENKOSHA DIRECTサービスは終了したのでご注意ください。購入済・PDF本の便利な利用方法を探している方向けに、記事は残しています。 玄光社さまにご提供いただきGENKOSHA DIRECT ...

PDCA能率手帳

イラスト仕事を受注する

2023年はPDCA手帳に決めた/『緊急ではないが重要』項目も回せるようにする

2022/11/13  

皆さまの今年はどんな1年だったでしょうか?私の2022年はあっという間に過ぎていきました。とは言え、今年のお正月が思い出せないくらいには過去になってます。ある程度は充実してたのだと思いますが、絶対やる ...

中級者パルミー1ヶ月受講

パルミー受講記録 絵の練習

イラスト中級者がパルミー月謝制1ヶ月を再受講したよ

2022/12/29  

初級者の頃に6ヶ月月謝制受講をして、期間が開いての2度目受講。 差が分かりにくいかもしれないけれど(自分的には全然違うんだけど)今回のビフォーアフターです。 ※Afterの前、受講直前に塗りで誤魔化さ ...

パルミー解約方法

パルミー受講記録 絵の練習

【料金と解約方法を図説】パルミー無料お試しってどんな感じ?

2023/6/10  

パルミーの7日間無料お試しっていうのをやってみたいけど、やり方が分からなくて不安……合わなかったらやめることって出来るのかな? 私も6ヶ月受講を開始する前に無料お試し受講をやりました。めっちゃいいな! ...

iPad Pro11でお絵かき

画材・デジタル機器

板タブ勢がiPad Pro2021の11インチをイラストお絵かきのために買ったのでレビューするよ

2021/12/23  

ちなみにApple pencil以外はイマイチというレビューを見て、Air2では(Apple pencilが非対応機種だったため)お絵かきを試すことは一度もなく。 自分自身の条件が結構いろいろあって比 ...

絵の練習

【模写のコツ・やり方】イラスト練習におすすめ出来るか、注意するべきことも紹介します

2022/5/31  

上の絵の模写元のイラストはこちらです。学んだ時の記録はこちら。 こんなのとかも。 長いのでブクマして時間のある時に読んでね!! 何のために模写をするのか、目的意識を明確にしよう 私だけでなく、ネットを ...

クリスタ 画材・デジタル機器

【2.0最新版】クリスタEX・プロの値段とプラン全比較!!iPadに買い切り版はある?買い方も解説するよ

2023/11/22  

今購入でver3,0もらえるキャンペーンやってるよ☆来年まで待たずに買っても損しません!リンク先で画像の✅記載を確認してね! Ver1.X→2へ移行の方はこちらの記事へどうぞ。2デバイス優待の紹介もあ ...